山岡 淳一郎 ヤマオカ ジュンイチロウ
1959年愛媛県生まれ。ノンフィクション作家。「人と時代」「21世紀の公と私」を共通テーマに近現代史、政治、医療、建築など分野を越えて旺盛に執筆。著書は『原発と権力』(ちくま新書)、『気骨 経営者土光敏夫の闘い』『国民皆保険が危ない』(共に平凡社)、『後藤新平 日本の羅針盤となった男』『田中角栄の資源戦争』(共に草思社)、『放射能を背負って 南相馬市長桜井勝延と市民の選択』(朝日新聞出版)、『医療のこと、もっと知ってほしい』(岩波ジュニア新書)ほか多数。
山岡 淳一郎 著
医療に巣喰う利権の闇。情報統制、医学界の学閥、縦割り行政、731部隊人脈、……新型コロナ感染爆発はじめ感染症のウラで蠢く邪悪な構造を白日の下に暴く。
ちくま新書 新書判 256頁 刊行日 2020/08/05 ISBN 978-4-480-07334-1JANコード 9784480073341
定価:本体840 円+税
在庫 ○
長期介護の苦痛、看取りの場の不在、増え続ける認知症……。多死時代を迎える社会において、経済を優先して人間をないがしろにする日本の医療に未来はあるのか?
ちくま新書 新書判 256頁 刊行日 2016/09/05 ISBN 978-4-480-06915-3JANコード 9784480069153
定価:本体820 円+税
公共事業はいつの時代も政治に翻弄されてきた。道路、ダム、鉄道――国の根幹をなすインフラ形成の歴史を追い、日本のあるべき姿を問う。もう善悪では語れない!
ちくま新書 新書判 288頁 刊行日 2014/03/05 ISBN 978-4-480-06771-5JANコード 9784480067715
定価:本体880 円+税
在庫 問合せ
戦後日本の権力者を語る際、欠かすことができない原子力。なぜ、彼らはそれに夢を託し、推進していったのか。忘れ去られていた歴史の暗部を解き明かす一冊。
ちくま新書 新書判 240頁 刊行日 2011/09/05 ISBN 978-4-480-06628-2JANコード 9784480066282
定価:本体760 円+税
© Chikumashobo Ltd.2021 All Rights Reserved.