loading...

ちくま文庫

翻訳家という楽天家たち

定価

858

(10%税込)
ISBN

978-4-480-03428-1

Cコード

0195

整理番号

-15-2

1998/10/22

判型

文庫判

ページ数

288

解説

内容紹介

「皮肉&同情社」とはいかなる組織か?美女イーディーの「ブロンドをしのぐブロンド」とはどういう色か?「ドライヴウェイ」とは本当はどんな道なのか?言語Aを言語Bに移し変えてみようなどという、考えてみれば途方もなく楽天的な作業、それが翻訳というものだ。その右往左往のなかで出会った、言葉と人生をめぐる細かいようないいかげんなような話あれこれ。

目次

ダーウィンの好きな本屋
マルシーの怪
プリック・トリック
サリンジャーは変わる
翻訳はこころ
ルンペン幻想
きみの名は?
本屋の本をまるごと買うことについて
チェコなまりの英語
あるスピーダーの告白〔ほか〕

本書をお読みになったご意見・ご感想などをお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社HP、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。

  • [*]は必須項目です。おそれいりますが、必ずご記入をお願いいたします。
  • (ここから質問、要望などをお送りいただいても、お返事することができません。あしからず、ご了承ください。お問い合わせは、こちらへ)
  • ※お寄せいただいたご意見・ご感想の著作権は小社へ帰属し、当ホームページや小社出版物に転載させていただく場合がございます。
  • ※ご意見・ご感想への返信はいたしておりません。ご了承ください。

「ちくま文庫」でいま人気の本

これから何かを始めたい人たちへ