小泉八雲コレクション ─虫の音楽家

小泉 八雲 著 , 池田 雅之 編集

「日本海に沿って」などの海の文学と動物や虫をテーマにした「夢を食うもの」「虫の音楽家」「日本の庭にて」。八雲の描くアニミズム的世界とは?

小泉八雲コレクション ─虫の音楽家
  • シリーズ:ちくま文庫
  • 1,210円(税込)
  • Cコード:0198
  • 整理番号:こ-26-3
  • 刊行日: 2005/09/07
    ※発売日は地域・書店によって
    前後する場合があります
  • 判型:文庫判
  • ページ数:368
  • ISBN:4-480-03994-5
  • JANコード:9784480039941

この本の内容

八雲得意の昆虫と海・自然をテーマに『霊の日本』『骨董』『日本の面影』より編集した一冊。八雲の描くアニミズム的世界観は、今日どのような意味をもつのか?長男小泉一雄の「父『八雲』を憶う」を抄録。

この本の目次

第1章 夢を食うもの(霜の幻想
露のひとしずく
夢を食うもの ほか)
第2章 生きものたちのコスモロジー(蝶の幻想

蚊 ほか)
第3章 海の文学(夜光るもの
焼津にて
漂流
日本海に沿って
加賀の潜戸)

読者の感想

2010.7.27 八雲ファン

ユニークな本のタイトルだが、読み終えてなるほどいいタイトルと実感した。挿絵の昆虫達も情緒あるイラストだ。生物は我々人間を中心に存在すると錯覚しているが、この本は自然の中で人間、動物、昆虫、植物、大気、海洋全てのものが共存して成り立っていることを教えてくれる。蝶は人の生まれ変わりという、短編が特に印象に残った。生きているものはその全てに存在の意味がある、八雲はそういっている。

2010.6.22 八雲ファンの1人

怖いばかりでなく
八雲の怪談は怖いばかりでなく、本来日本人が持っている倫理観、魂、男女や親子の愛をうまく伝えようとしている。雪女、おしどり、日本人の微笑み他どれを読んでも日本人特有の今の時代まで共感できるエッセンスが組み込まれている。紀行文においては、八雲の生きた明治の面影、明治のスピリットが伝わってくる。本来外国人の彼がこれだけ日本のことを、私達に伝えてくれた事に感謝したい。

2008.8.06 と金拾兵衛

怖い話の中にも愛や道徳やロマンが含まれていて、より一層の怖さが増してくる。これこそが、八雲文学の特有の狙いだと思う。

この本への感想投稿

本書をお読みになったご意見・ご感想などをお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社HP、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。
は必須項目です。おそれいりますが、必ずご記入をお願いいたします。

(ここから質問、要望などをお送りいただいても、お返事することができません。あしからず、ご了承ください。お問い合わせは、こちらへ)







 歳

 公開可   公開不可