loading...

シリーズ・全集

生きることと読むこと

定価

1,175

(10%税込)
ISBN

978-4-480-04153-1

Cコード

8010

整理番号

1991/05/20

判型

B6判

ページ数

232

解説

内容紹介

『生きることの意味』の著者による人生の読書案内。むすこの自死をきっかけに読み返した数々の文学作品との出会い。いのちとは何か、人間とは、生きるとは…。作品をみつめる著者のまなざしは、とぎすまされて深い。

目次

愛と性(鮠の子―室生犀星
「熊」のジョーニー―スタインベック
交尾―梶井基次郎 ほか)
自然といのち(老人と海―ヘミングウェイ
贈り物―スタインベック ほか)
自我の悲しみ(歌う骨―グリム
児を盗む話―志賀直哉
リア王―シェイクスピア ほか)
人間とは何か(脂肪の塊―モーパッサン
善財―石川淳
神さまの話―リルケ ほか)
死と戦争(最後の一葉―O・ヘンリ
十六歳の日記―川端康成
玄鶴山房―芥川龍之介 ほか)

本書をお読みになったご意見・ご感想などをお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社HP、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。

  • [*]は必須項目です。おそれいりますが、必ずご記入をお願いいたします。
  • (ここから質問、要望などをお送りいただいても、お返事することができません。あしからず、ご了承ください。お問い合わせは、こちらへ)
  • ※お寄せいただいたご意見・ご感想の著作権は小社へ帰属し、当ホームページや小社出版物に転載させていただく場合がございます。
  • ※ご意見・ご感想への返信はいたしておりません。ご了承ください。

「シリーズ・全集」でいま人気の本

夏休みにぴったりの本