シリーズ・全集

AIにはない「思考力」の身につけ方
─ことばの学びはなぜ大切なのか?
今井むつみ
著
loading...
1,175
円978-4-480-04178-4
8345
1994/03/03
B6判
224
頁ウミホタルは、何がきっかけで発光するという習性を身につけたのか。地球の時間にそって心臓を脈動させながら進化の脱皮をくりかえす、たった3ミリの精緻な生命から、生命の進化の意味をさぐる。研究創造の楽しみと壮大なロマンをつづった科学よみもの。
プロローグ 館山のウミホタル
戦争とウミホタル
小説に登場するウミホタル
ウミホタルの研究―過去と現在
研究を進めた仲間の広がり
ウミホタルの古生物学
エピローグ ウミホタルを見てみよう、飼ってみよう
本書をお読みになったご意見・ご感想などをお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社HP、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。