loading...

シリーズ・全集

赤かぶ検事の法廷毒本

定価

1,175

(10%税込)
ISBN

978-4-480-05124-0

Cコード

0332

整理番号

1989/05/26

判型

四六判

ページ数

248

解説

内容紹介

法廷は犯罪よりもミステリアス。“捜査”から“再審”まで、法廷推理の第一人者がミステリー・タッチで説きあかす刑事法廷のすべて。

目次

逮捕状がなくても逮捕される
「弁護士を呼べ!」
どういうとき、逮捕状が出るか?
勾留とは、どういうことか?
証拠としての陰毛―身体検査令状
許される別件逮捕と違法な別件逮捕
“名前のない”被告人
伝聞証拠とは、どういうことか?
信用できない自白―三つのポイント
警官の犯罪―付審判の請求
誰が告訴できるのか?―「ささやきの小路」事件
正当防衛と偶然防衛
72時間のトリック―勾留請求までの時間
奇怪きわまりない“魔の条文”
裁判官の合議の秘密
時効成立せず?―公訴時効と刑の時効
盗品を買っても、自分の所有になる場合
“再審の狭き門”は開かれた?
日本の刑事裁判―その本流をたどれば…
アメリカの陪審裁判と日本の陪審制

本書をお読みになったご意見・ご感想などをお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社HP、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。

  • [*]は必須項目です。おそれいりますが、必ずご記入をお願いいたします。
  • (ここから質問、要望などをお送りいただいても、お返事することができません。あしからず、ご了承ください。お問い合わせは、こちらへ)
  • ※お寄せいただいたご意見・ご感想の著作権は小社へ帰属し、当ホームページや小社出版物に転載させていただく場合がございます。
  • ※ご意見・ご感想への返信はいたしておりません。ご了承ください。

「シリーズ・全集」でいま人気の本

旅に出たくなる本