loading...

ちくま新書

在日米軍基地の収支決算

定価

726

(10%税込)
ISBN

978-4-480-05856-0

Cコード

0231

整理番号

256

2000/07/18

判型

新書判

ページ数

256

解説

内容紹介

日米安保条約と日米地位協定のもと、現在の日本には一三四もの米軍基地が散らばっている。瀟洒な将校住宅、隊舎からゲストハウス、レストラン、ナイトクラブ、バーに至るまでの施設設備費用には、日本政府による「思いやり予算」という公的資金があてられており、電気・ガス・水道代だけでも年間二九八億円もの負担が生じている。米軍基地はなぜ縮小されないのか。税金はどのように使われているのか。基地周辺の地域では何が起きているのか。米軍基地の現在を追う。

目次

第1章 在日米軍基地の現況(全土基地方式
冷戦後の変化
BUR、QDR、ナイ・リポート ほか)
第2章 日本の基地のいま(“基地汚染”に蝕まれる日本列島
見えない基地
岩国基地 ほか)
第3章 思いやり予算の研究(われらの“思いやり”がつくった光景
日米地位協定の構造
金丸長官のネーミング ほか)

本書をお読みになったご意見・ご感想などをお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社HP、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。

  • [*]は必須項目です。おそれいりますが、必ずご記入をお願いいたします。
  • (ここから質問、要望などをお送りいただいても、お返事することができません。あしからず、ご了承ください。お問い合わせは、こちらへ)
  • ※お寄せいただいたご意見・ご感想の著作権は小社へ帰属し、当ホームページや小社出版物に転載させていただく場合がございます。
  • ※ご意見・ご感想への返信はいたしておりません。ご了承ください。

「ちくま新書」でいま人気の本

これから何かを始めたい人たちへ