loading...

ちくま新書

勉強力をみがく

——エキスパートへのみち

定価

748

(10%税込)
ISBN

978-4-480-05989-5

Cコード

0237

整理番号

389

2003/02/19

判型

新書判

ページ数

208

解説

内容紹介

「学力低下」を憂える議論が続いているが、教育心理学者である著者は、「機能的能力観のススメ」を説いて、「本当の学力、実力」とは何かをあらためて考え直す。また、エキスパートと呼ばれる人びとの方法をより具体的に取り上げ、どうすれば「たくましい知識」すなわち「本当の能力」を自分のものにすることができるのかを探る。「見てわかる力」「生みだす力」「問いを立てる力」「自尊心の力」などのキイ・ワードを用いながら、わかりやすく解説する。

目次

第1章 能力のはたらき方(見てわかる力
生みだす力 ほか)
第2章 アイデンティティの力(蜜を集めないミツバチ
豊かさの功罪 ほか)
第3章 勉強法を考える(大工さんの世界
学校・大学を見直す ほか)
第4章 能力を生かす(国際化時代の能力
外国語への感覚 ほか)

本書をお読みになったご意見・ご感想などをお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社HP、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。

  • [*]は必須項目です。おそれいりますが、必ずご記入をお願いいたします。
  • (ここから質問、要望などをお送りいただいても、お返事することができません。あしからず、ご了承ください。お問い合わせは、こちらへ)
  • ※お寄せいただいたご意見・ご感想の著作権は小社へ帰属し、当ホームページや小社出版物に転載させていただく場合がございます。
  • ※ご意見・ご感想への返信はいたしておりません。ご了承ください。

「ちくま新書」でいま人気の本

これから何かを始めたい人たちへ