電車のしくみ
電車はなぜ動く?
毎日乗っている通勤電車はどうやって動いているのか。そのメカニズムを徹底解剖。鉄道ファンのみならず誰が読んでもわかりやすい、電車に乗るのが楽しくなる本!

- シリーズ:ちくま新書
- 814円(税込)
- Cコード:0265
- 整理番号:903
- 刊行日:
2011/05/09
※発売日は地域・書店によって
前後する場合があります - 判型:新書判
- ページ数:224
- ISBN:978-4-480-06607-7
- JANコード:9784480066077
- 在庫 ×
電車はなぜ動くのか?この素朴な疑問に徹底的に答えるこれまでになかった電車本。一両でもバスや乗用車よりも大きく、多くの車両を連結して一度に数千人も運ぶ。そんな巨体を電気でどう動かしているのか。新しい電車が静かに走り、乗り心地がよくなったのはなぜか。これらを理解するための鍵は「電車の動きを注意深く感じ取ること」にある。身近な乗り物でありながら、意外に知られていない電車のメカニズムを、図解を交えてわかりやすく解説。知ると乗るのが楽しくなる。
第1章 電車を体感しよう
第2章 鉄道模型を動かす
第3章 電車を動かす
第4章 電車を停める
第5章 乗り心地をよくする
第6章 消費電力を減らす
第7章 故障原因を減らす
本書をお読みになったご意見・ご感想などをお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社HP、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。
※は必須項目です。おそれいりますが、必ずご記入をお願いいたします。
(ここから質問、要望などをお送りいただいても、お返事することができません。あしからず、ご了承ください。お問い合わせは、こちらへ)
歳
公開可 公開不可