ひらく美術 ─地域と人間のつながりを取り戻す

北川 フラム

人の集まる
地域をつくる

文化で地方を豊かにするためにはどうすればいいのか。約50万人が訪れる「大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ」総合ディレクターによる地域活性化論!

ひらく美術 ─地域と人間のつながりを取り戻す
  • シリーズ:ちくま新書
  • 902円(税込)
  • Cコード:0270
  • 整理番号:1135
  • 刊行日: 2015/07/06
    ※発売日は地域・書店によって
    前後する場合があります
  • 判型:新書判
  • ページ数:200
  • ISBN:978-4-480-06842-2
  • JANコード:9784480068422
北川 フラム
北川 フラム

キタガワ フラム

1946年新潟県高田市(現上越市)生まれ。アートディレクター。東京芸術大学卒業。「大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ」、「瀬戸内国際芸術祭」の総合ディレクター。主著に『美術は地域をひらく 大地の芸術祭10の思想』(現代企画室)、『希望の美術・協働の夢 北川フラムの40年』(角川学芸出版)。

この本の内容

世界最大級の国際芸術祭「大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ」。新潟県の里山を舞台に、美術による地域再生を目指して、3年に1度開かれている。本書は、その総合ディレクターによる地域文化論である。文化による地域活性化とはどのようなものか。人と人、人と自然、地方と都市が交わるためにはどうすればいいのか。さまざまな現場での実践をもとに、地域再生の切り札を明かす。

この本の目次

第1章 自分のいる場とかかわる―地域と人間の関係を探る
第2章 越後妻有と向き合う―過疎と人口減少のなかで
第3章 美術で地域をつなげる―地域の特色を明らかにするには
第4章 美術の働きを発見する―旅・場所・人々をつなぐ力
第5章 人と人とを交える―サポーターと地元の人々のつながり
第6章 日本の地域を生きる―現代資本主義の限界の先へ
第7章 未来をひらく―学びが次の展望を拓く

この本への感想投稿

本書をお読みになったご意見・ご感想などをお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社HP、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。
は必須項目です。おそれいりますが、必ずご記入をお願いいたします。

(ここから質問、要望などをお送りいただいても、お返事することができません。あしからず、ご了承ください。お問い合わせは、こちらへ)







 歳

 公開可   公開不可