松尾恒一
( マツオ・コウイチ )松尾 恒一(まつお・こういち):1963年東京生まれ。国立歴史民俗博物館教授・総合研究大学院大学教授・千葉大学大学院客員教授。國學院大學大学院博士課程修了。博士(文学)。國學院大學講師・助教授を経て現職。専攻は民俗学、日亜欧文化交流史。著書に『日本藏明清時期中日貿易相関民俗資料選編』(陝西師範大学出版、2023年)、『日本の民俗宗教』(ちくま新書、2019年)、『日本の祭り大図鑑』(全4巻、ミネルヴァ書房、2015年)、『物部の民俗といざなぎ流』(吉川弘文館、2011年)等。編著に『東アジア世界の民俗――変容する社会・生活・文化』(『アジア遊学』215、勉誠出版、2017年)等がある。