ルネサンス 情報革命の時代

桑木野 幸司

新大陸やアジア諸国から流入する珍花奇葉、珍獣奇鳥、玄怪な工芸品……。発見につぐ発見、揺らぐ伝統的な知。この情報大洪水に立ち向かう挑戦が幕を開けた!

ルネサンス 情報革命の時代
  • シリーズ:ちくま新書
  • 1,100円(税込)
  • Cコード:0220
  • 整理番号:1655
  • 刊行日: 2022/05/09
    ※発売日は地域・書店によって
    前後する場合があります
  • 判型:新書判
  • ページ数:352
  • ISBN:978-4-480-07474-4
  • JANコード:9784480074744
桑木野 幸司
桑木野 幸司

クワキノ コウジ

1975年静岡県生まれ。千葉大学工学部卒。東京大学大学院工学系研究科博士課程単位修得退学。博士(美術史、ピサ大学)。大阪大学文学研究科教授。専門は西洋美術・建築・都市史・ルネサンス思想史。第8回(2011年度)日本学術振興会賞、地中海学会ヘレンド賞、2019年『ルネサンス庭園の精神史』(白水社)でサントリー学芸賞などを受賞。主な著書に、『記憶術全史――ムネモシュネの饗宴』(講談社選書メチエ)『叡智の建築家』(中央公論美術出版)、『ルネサンスの演出家ヴァザーリ』(共著、白水社)、『ブラマンテ 盛期ルネサンス建築の構築者』(共著、NTT出版)。翻訳書多数。

この本の内容

新大陸やアジア諸国から流入する大量の珍花奇葉、珍獣奇鳥、玄怪な工芸品…。西欧のルネサンスは、情報の大洪水に見舞われ、中世までの伝統的な知のフレームが大きく揺らいだ時代であった。さらに「古代」という過去の発見、新たな救済の道の発見(宗教改革)、宇宙や身体内部の発見(天文学や解剖学)…まさに発見につぐ発見の時代相だ。この未曾有の知の大爆発に、果敢に立ち向かった人々がいた。膨大な言葉と物を集め、分類を工夫し、印刷メディアと人工記憶を駆使しながら、独創的な知のソフトウェアの開発をめざす挑戦が幕を開ける!情報革命がもたらしたルネサンス文化を読み解く。

この本の目次

プロローグ 情報爆発の時代
第1章 ルネサンスの地図の世界
第2章 百学連環の華麗なる円舞
第3章 印刷術の発明と本の洪水
第4章 ネオラテン文化とコモンプレイス的知の編集
第5章 記憶術とイメージの力
第6章 世界の目録化―ルネサンス博物学の世界
エピローグ 「情報編集史」の視点から見えてくる新たなルネサンス像

この本への感想投稿

本書をお読みになったご意見・ご感想などをお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社HP、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。
は必須項目です。おそれいりますが、必ずご記入をお願いいたします。

(ここから質問、要望などをお送りいただいても、お返事することができません。あしからず、ご了承ください。お問い合わせは、こちらへ)







 歳

 公開可   公開不可