西田幾多郎『善の研究』を読む

藤田 正勝

東洋の思想的な伝統を踏まえ、広い視野で哲学の新しい眺望を切り開いた『善の研究』。難解で知られるこの名著を丁寧に、深く掘り下げて読み解く西田哲学入門。

西田幾多郎『善の研究』を読む
  • シリーズ:ちくま新書
  • 990円(税込)
  • Cコード:0210
  • 整理番号:1678
  • 刊行日: 2022/08/04
    ※発売日は地域・書店によって
    前後する場合があります
  • 判型:新書判
  • ページ数:288
  • ISBN:978-4-480-07501-7
  • JANコード:9784480075017
藤田 正勝
藤田 正勝

フジタ マサカツ

1949年生まれ。京都大学名誉教授。京都大学大学院文学研究科およびドイツ・ボーフム大学哲学部ドクター・コース修了。哲学博士。専門は哲学・日本哲学史。著書『哲学のヒント』(岩波新書)、『はじめての哲学』(岩波ジュニア新書)、『大正史講義【文化篇】』(共著、ちくま新書)など。

この本の内容

『善の研究』は西田の最初の著作ながら、晩年に至るまでの思索全体を貫く考え方が示されている主著。その魅力は、西洋の哲学と格闘しながら、その不十分性を乗り越えて物事の真相に迫ろうとする西田の思いがそのまま表現されている点にある。仏教や儒教など、東洋の思想的な伝統も踏まえた広い視野で哲学の世界に新しい眺望を切り開いた本書の面白さや意義を分かりやすく解説。西田の思考を丁寧に読み解き、西田が語ろうとしたことを深く掘り下げる、格好の西田哲学入門。

この本の目次

第1章 『善の研究』はどういう書物か
第2章 実在(考究の出立点―西田は何をめざしたのか
「実在の真景」
真実在の形式
統一と差別)
第3章 善(善とは何か
善と快楽(幸福)
人格の実現
西田の倫理観)
第4章 宗教(西田は宗教をどのように理解していたか

西田とドイツ神秘主義
西田哲学と禅
西田哲学と他力の信仰)
第5章 純粋経験(純粋経験とは何か
純粋経験と言葉の問題純粋経験と思惟)

この本への感想投稿

本書をお読みになったご意見・ご感想などをお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社HP、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。
は必須項目です。おそれいりますが、必ずご記入をお願いいたします。

(ここから質問、要望などをお送りいただいても、お返事することができません。あしからず、ご了承ください。お問い合わせは、こちらへ)







 歳

 公開可   公開不可