loading...

ちくま新書

病が分断するアメリカ

——公衆衛生と「自由」のジレンマ

定価

968

(10%税込)
ISBN

978-4-480-07571-0

Cコード

0247

整理番号

1744

2023/08/03

判型

新書判

ページ数

240

解説

内容紹介

コロナ禍のアメリカは、世界で最悪の死者が出た。20世紀初頭以来の公衆衛生史を繙きつつ、収入・居住地域・人種などで分断されているアメリカの問題を探る。

 コロナ禍のアメリカでは、迅速な疫学調査とワクチン開発がなされたにもかかわらず、多くの死者が出た。ワクチン接種に当初から反対が根強く、マスク着用では国が分断された。アメリカの公衆衛生が抱える深刻なジレンマ――国民の健康と自由な活動という二律背反の価値のどちらを優先するかをめぐって、どんな論争があったのか。20世紀初頭以来の公衆衛生史を繙きつつ、社会格差・地域格差・人種格差などによって分断されているアメリカの諸問題を追究する。

目次

第1章 そもそも公衆衛生とは何か(公衆衛生の三要素
数を数えることの諸問題 ほか)
第2章 「自由の国」アメリカ―個人の選択と公衆衛生管理の相克(アメリカの自由のイデオロギー
公衆衛生政策に対抗する自由の「論理」 ほか)
第3章 ワクチンと治療薬―科学と自然と選択肢(疫学転換とワクチン
天然痘ワクチンと一九世紀アメリカ社会 ほか)
第4章 病の社会格差―貧困層を直撃する社会制度(国の豊かさと健康
社会経済的地位と健康 ほか)
第5章 社会の分断―「マスク着用」が象徴するもの(「スペイン風邪」とマスク
COVID‐19下のマスク要請 ほか)

著作者プロフィール

平体由美

( ひらたい・ゆみ )

平体 由美(ひらたい・ゆみ):1966年生まれ。東洋英和女学院大学国際社会学部教授。専門はアメリカ史・公衆衛生史。国際基督教大学大学院行政学研究科修了。学術博士。著書に『連邦制と社会改革――20世紀初頭アメリカ合衆国の児童労働規制』(世界思想社、2007年)、『医療化するアメリカ──身体管理の20世紀』(共編著、彩流社、2017年)、『社会科学からみるSDGs』(共編著、小鳥遊書房、2022年)などがある。

本書をお読みになったご意見・ご感想などをお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社HP、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。

  • [*]は必須項目です。おそれいりますが、必ずご記入をお願いいたします。
  • (ここから質問、要望などをお送りいただいても、お返事することができません。あしからず、ご了承ください。お問い合わせは、こちらへ)
  • ※お寄せいただいたご意見・ご感想の著作権は小社へ帰属し、当ホームページや小社出版物に転載させていただく場合がございます。
  • ※ご意見・ご感想への返信はいたしておりません。ご了承ください。

「ちくま新書」でいま人気の本

いま話題の本