カニバリズム論

中野 美代子

根源的タブーの人肉嗜食や纏足、宦官・・・。目を背けたくなるものを冷静に論ずることで逆説的に人間の真実に迫る血の滴る論文集。解説_山田仁史

カニバリズム論
  • シリーズ:ちくま学芸文庫
  • 1,320円(税込)
  • Cコード:0139
  • 整理番号:ナ-3-2
  • 刊行日: 2017/06/06
    ※発売日は地域・書店によって
    前後する場合があります
  • 判型:文庫判
  • ページ数:336
  • ISBN:978-4-480-09802-3
  • JANコード:9784480098023
中野 美代子
中野 美代子

ナカノ ミヨコ

1933年北海道札幌市生まれ。北海道大学文学部中国文学科卒業。北海道大学文学部、言語文化部教授を経て、現在同大学名誉教授。中国文化史家。作家。評論:『砂漠に埋もれた文字―パスパ文字の話』、『孫悟空の誕生―サルの民話学と「西遊記」』、『仙界とポルノグラフィー』、『龍の住むランドスケープ―中国人の空間デザイン』、『乾隆帝―その政治の図像学』。創作:『契丹伝奇集』、『カスティリオーネの庭』。翻訳:『西遊記』(新訳・改版全10巻)。他多数。

この本の内容

カニバリズム(人肉嗜食)は人類の根源的タブーのように思われながら、実のところその痕跡は古来より無数に残されてきた。著者の専門は中国でありながら、古今東西の記録・小説を博捜し、ときに舌鋒鋭く、ときに諧謔と皮肉をもってカニバリズムを縦横無尽に論じる。人間の薄っぺらな皮膚を両手で思い切りめくり上げ、曝し、目を背けたくなるようなものを直視することで、「近代合理主義精神」なるものの虚構を暴き、「良識」を高らかに嗤いとばす。人肉嗜食、纏足、宦官…。血の滴るテーマで人間の真実に迫る異色の作品。

この本の目次

1(カニバリズム論―その文学的系譜
迷宮としての人間―革命・悪・エロス
“食”の逆説―開高健氏「最後の晩餐」をめぐって
中国人における血の観念)
2(魔術における中国―仏陀とユートピア
中国残酷物語―マゾヒズムの文化史
虚構と遊戯―中国人の性格について)
3(王国維とその死について―一つの三島由紀夫論のために
恐怖の本質―アンドレーエフ「血笑記」と魯迅「狂人日記」)

この本への感想投稿

本書をお読みになったご意見・ご感想などをお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社HP、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。
は必須項目です。おそれいりますが、必ずご記入をお願いいたします。

(ここから質問、要望などをお送りいただいても、お返事することができません。あしからず、ご了承ください。お問い合わせは、こちらへ)







 歳

 公開可   公開不可