loading...

定価

792

(10%税込)
ISBN

978-4-480-42017-6

Cコード

0136

整理番号

-10-1

2004/11/10

判型

文庫判

ページ数

272

解説

内容紹介

ゴミ箱というパンドラの箱を開けると、ツーンとした臭いの先に、都市生活者の事情が見えてくる。風俗嬢、ファストフード店、相撲部屋、不法滞在外国人、極道一家、新々宗教団体…のゴミ袋の中に押し込まれたそれぞれの素顔。本音と?囁O、虚栄心と劣等感が入り交じる欲望の残滓を捉えた写真ルポ。

目次

午前三時三十分の定期便
元麻布三丁目の蒸発
オークボの娘たち
横丁の夢跡
角界のグルマン人
第八号棟の人生
風俗嬢の事情
浜辺のイチジク
四ポーズ目の抱擁
少年のココロ〔ほか〕

著作者プロフィール

瀬戸山玄

( せとやま・ふかし )

1953年生まれ。早稲田大学文学部卒。TVCM、短編映画制作会社勤務をへて80年よりフリー。現在の肩書はドキュメンタリスト(記録する人)。著書は『東京ゴミ袋』(ちくま文庫)、『家庭簿』『彼女の居場所』(以上、文藝春秋)、『テレビを旅する』『ライ麦畑のキャデラック』(以上、小学館)、『お隣りの外国人』(平凡社、吉永みち子氏との共著)、『里海に暮らす』(岩波書店)、『野菜の時代』(日本放送出版協会)など。

本書をお読みになったご意見・ご感想などをお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社HP、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。

  • [*]は必須項目です。おそれいりますが、必ずご記入をお願いいたします。
  • (ここから質問、要望などをお送りいただいても、お返事することができません。あしからず、ご了承ください。お問い合わせは、こちらへ)
  • ※お寄せいただいたご意見・ご感想の著作権は小社へ帰属し、当ホームページや小社出版物に転載させていただく場合がございます。
  • ※ご意見・ご感想への返信はいたしておりません。ご了承ください。

「ちくま文庫」でいま人気の本

これから何かを始めたい人たちへ