ケルト神話ファンタジー 炎の戦士クーフリン/黄金の騎士フィン・マックール
ローズマリー・サトクリフ 著 , 灰島 かり 翻訳 , 金原 瑞人 翻訳 , 久慈 美貴 翻訳
古代アイルランドを舞台に
語られる英雄の物語
神々と妖精が生きていた時代の物語。かつてエリンと言われた古アイルランドを舞台に、ケルト神話に名高いふたりの英雄譚を1冊に。
【解説: 井辻朱美 】

ローズマリー・サトクリフ
サトクリフ,ローズマリー
Rosemary Sutcliff (1920-1992)イギリスの作家。1950年に『ロビンフッド年代記』でデビュー。ケルト神話やギリシア神話、古イングランドの歴史を題材にした物語が多い。作品に、『ともしびをかかげて』(カーネギー賞)ほか、『第九軍団のワシ』『銀の枝』『アーサー王と円卓の騎士』など多数。

灰島 かり
ハイジマ カリ
翻訳家。白百合女子大学講師。主に英米圏の児童文学を翻訳。訳書に『夜明けの風』(サトクリフ)、『猫語の教科書』(ギャリコ)、『へそまがり昔ばなし』(ロアルド・ダール)ほか、『キャベツ姫』(エロール・ル・カイン)など。著書に『絵本をひらく』(編著)、『絵本翻訳教室へようこそ』など。

金原 瑞人
カネハラ ミズヒト
1954年生まれ。翻訳家。法政大学教授。『“少女神”第9 号』(リア・ブロック)『青空のむこう』(シアラー)などヤング・アダルト小説の翻訳ほか訳書多数。著書に『12歳からの読書案内』など。
太陽神ルグとアルスターの王女テビテラのあいだに生まれた英雄クーフリンの哀しい戦いの物語と、フィアンナ騎士団の英雄で、未来を見通し病人を癒やす不思議な力を持つフィン・マックールの物語。エリンと呼ばれた古アイルランドで活躍した美しく逞しい騎士たちを、神々や妖精が息づく世界のなかで鮮やかに描く。サトクリフ神話英雄譚の傑作2作を1冊にまとめる。
炎の戦士クーフリン
黄金の騎士フィン・マックール
本書をお読みになったご意見・ご感想などをお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社HP、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。
※は必須項目です。おそれいりますが、必ずご記入をお願いいたします。
(ここから質問、要望などをお送りいただいても、お返事することができません。あしからず、ご了承ください。お問い合わせは、こちらへ)
歳
男性 女性
公開可 公開不可
いま話題の本
![]() |
現代ロシアの軍事戦略
小泉 悠 著 |
![]() |
ルポ プーチンの戦争 ─「皇帝」はなぜウクライナを狙ったのか
真野 森作 著 |
![]() |
エーゲ 永遠回帰の海
立花 隆 著 , 須田 慎太郎 写真 |
![]() |
はずれ者が進化をつくる ─生き物をめぐる個性の秘密
稲垣 栄洋 著 |