友だち幻想  ─人と人の〈つながり〉を考える

菅野 仁

「みんな仲良く」は幻想です。

「みんな仲良く」という理念、「私を丸ごと受け入れてくれる人がきっといる」という幻想の中に真の親しさは得られない。人間関係を根本から見直す、実用的社会学の本。

友だち幻想  ─人と人の〈つながり〉を考える
  • シリーズ:ちくまプリマー新書
  • 814円(税込)
  • Cコード:0236
  • 整理番号:79
  • 刊行日: 2008/03/05
    ※発売日は地域・書店によって
    前後する場合があります
  • 判型:新書判
  • ページ数:160
  • ISBN:978-4-480-68780-7
  • JANコード:9784480687807
菅野 仁
菅野 仁

カンノ ヒトシ

1960年生まれ。東北大学大学院文学研究科社会学専攻博士課程単位取得。東北大学文学部助手などを経て、現在、宮城教育大学教育学部教授・学長特別補佐。専攻は社会学(社会学思想史・コミュニケーション論・地域社会論)。著書に『友だち幻想』『教育幻想』(ちくまプリマー新書)、『ジンメル・つながりの哲学』(NHKブックス)、共著に『社会学にできること』(ちくまプリマー新書)などがある。

著者からのメッセージ

〈臨床の社会学〉に寄せて──『友だち幻想』をめぐって[全文を読む]

この本の内容

友だちは何よりも大切。でも、なぜこんなに友だちとの関係で傷つき、悩むのだろう。人と人との距離感覚をみがいて、上手に“つながり”を築けるようになるための本。

この本の目次

第1章 人は一人では生きられない?
第2章 幸せも苦しみも他者がもたらす
第3章 共同性の幻想―なぜ「友だち」のことで悩みは尽きないのか
第4章 「ルール関係」と「フィーリング共有関係」
第5章 熱心さゆえの教育幻想
第6章 家族との関係と、大人になること
第7章 「傷つきやすい私」と友だち幻想
第8章 言葉によって自分を作り変える

読者の感想

2008.9.24 人間で難しい

「人付き合いに悩んでいる方へ」

現代は本当に生きにくいと思う。情報がはんらんしているこの時代の若者にぜひ読んでほしい。そして先生方にも…。
気の合わない人との付き合い方に悩んだら。学校で教えてくれない事が書いてあります。

2008.8.21 MorinHoor

日本の今の人間関係に必要なエッセンスがとてもよく理解できました。留学生の私にもわかりやすい文章で書いてあり、コミュニケーションについて深く考えることができました。

この本への感想投稿

本書をお読みになったご意見・ご感想などをお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社HP、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。
は必須項目です。おそれいりますが、必ずご記入をお願いいたします。

(ここから質問、要望などをお送りいただいても、お返事することができません。あしからず、ご了承ください。お問い合わせは、こちらへ)







 歳

 公開可   公開不可