loading...

単行本

京都感覚

定価

1,760

(10%税込)
ISBN

978-4-480-81268-1

Cコード

0095

整理番号

1989/02/27

判型

四六判

ページ数

258

解説

内容紹介

京の美学、京の文化、京の人文、そしていく人かの歴史上の人びとに相及びつつ、京都の歴史的風景に誘う。古典文学に学びつつ《わが京都》のありかを示す京案内。

目次

京の美学(京の美学
京ことばと日本語と
批評の言語としての京ことば
京都、徳と道づれ
京都、歴史的風景としての)
京の文化(平安の女文化
「式」の時代
『源氏物語』の旅
『和漢朗詠集』と女文化
女文化の死装束)
京の人文(後白河院の魅力
西行に擬されたもの
西行思慕
“意地”の家集・“遊女”の小説
一遍上人の詩と捨身
義政の時代
利休の青春
学者、綾足
母なん藤原うじ
秋成生母の死)
この人、この時代(歌集『万軍』と斎藤茂吉
『蝦夷草紙』と最上徳内
『西洋紀聞』とシドッチ
李参平とジュリアおたあ
「天橋立図」と雪舟
「伝毛松・猿図」と明仁親王)

本書をお読みになったご意見・ご感想などをお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社HP、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。

  • [*]は必須項目です。おそれいりますが、必ずご記入をお願いいたします。
  • (ここから質問、要望などをお送りいただいても、お返事することができません。あしからず、ご了承ください。お問い合わせは、こちらへ)
  • ※お寄せいただいたご意見・ご感想の著作権は小社へ帰属し、当ホームページや小社出版物に転載させていただく場合がございます。
  • ※ご意見・ご感想への返信はいたしておりません。ご了承ください。

「単行本」でいま人気の本

旅に出たくなる本