
loading...
内容紹介
問題は家族だな。何かしら問題を抱えている家族の小説をひたすら読む。悩みは尽きない。
目次
配偶者への不満―ディケンズ『デイヴィッド・コパフィールド』
保護者は誰なのか―ディケンズ『骨董屋』
愚痴をこぼす父―ディケンズ『リトル・ドリット』
放蕩親父の場合―バルザック『従妹ベット』
寄食老人の末路―バルザック『従兄ポンス』
溺愛する母―バルザック『ラブイユーズ』
落ちてゆく両親―ゾラ『居酒屋』
金色のヴィナス―ゾラ『ナナ』
家系の呪縛―ハーディ『ダーバヴィル家のテス』
うろたえる父―ツルゲーネフ『父と子』
家族を探す旅―シャーロット・ブロンテ『ジェイン・エア』
暴君の場合―ゴーリキー『幼年時代』
愛を知らない子供たち―エミリー・ブロンテ『嵐が丘』
対立する家族―スタンダール『赤と黒』
書斎の父―ジェーン・オースチン『高慢と偏見』
父の資格―ドフトエフスキー『カラマーゾフの兄弟』
蜜月家族の闇―トルストイ『幼年時代』『少年時代』『青年時代』
家名を譲る戦い―サッカレー『バリー・リンドン』
妻の不満―フローベール『ボヴァリー夫人』
マリヤの場合―トルストイ『戦争と平和』
孤高のヒロイン―トルストイ『アンナ・カレーリナ』
単身者たち―ギャスケル『女だけの町』
世間知らず―モーパッサン『女の一生』
兄と弟―ロジェ・マルタン=デュ・ガール『チボー家の人々』
本書をお読みになったご意見・ご感想などをお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社HP、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。
- [*]は必須項目です。おそれいりますが、必ずご記入をお願いいたします。
- (ここから質問、要望などをお送りいただいても、お返事することができません。あしからず、ご了承ください。お問い合わせは、こちらへ)
- ※お寄せいただいたご意見・ご感想の著作権は小社へ帰属し、当ホームページや小社出版物に転載させていただく場合がございます。
- ※ご意見・ご感想への返信はいたしておりません。ご了承ください。
「単行本」でいま人気の本
単行本

著
訳
これから何かを始めたい人たちへ
単行本

センス入門
松浦弥太郎
著
単行本

リサーチのはじめかた
─「きみの問い」を見つけ、育て、伝える方法
トーマス・S・マラニー
著
クリストファー・レア
著
ちくま新書

世界哲学史 全8巻+別巻セット
伊藤邦武
編
山内志朗
編
ちくま新書

闇の中国語入門
楊駿驍
著
ちくまプリマー新書

西洋美術史入門
池上英洋
著
ちくまプリマー新書

世にも美しい数学入門
藤原正彦
著
小川洋子
著
ちくまプリマー新書

料理人という仕事
稲田俊輔
著
ちくま学芸文庫

紋章学入門
森護
著
ちくま学芸文庫

数学序説
吉田洋一
著
赤攝也
著
ちくま文庫

新版 知的創造のヒント
外山滋比古
著