API Error: too_many_requests

loading...

定価

3,410

(10%税込)
ISBN

978-4-480-82273-4

Cコード

0095

整理番号

1989/11/20

判型

四六判

ページ数

264

解説

内容紹介

太宰治の師であり友であった井伏鱒二が太宰について綴った随筆・解説等を精練して集成。全集未収録の14篇をはじめ22篇を収めた待望の一巻。

目次

太宰治の死
亡友―鎌滝の心
十年前後―太宰治に関する雑用事
点滴
そんなごころ
太宰治のこと
太宰と料亭「おもだか屋」
琴の記
太宰治と文治さん
あの頃の太宰君
「ダス・ゲマイネ」の頃
御坂峠にいた頃のこと
「懶惰の歌留多」について
余談
戦争初期の頃
甲府にいた頃
報告的雑記
太宰君の仕事部屋
御坂峠の碑
蟹田の碑

本書をお読みになったご意見・ご感想などをお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社HP、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。

  • [*]は必須項目です。おそれいりますが、必ずご記入をお願いいたします。
  • (ここから質問、要望などをお送りいただいても、お返事することができません。あしからず、ご了承ください。お問い合わせは、こちらへ)
  • ※お寄せいただいたご意見・ご感想の著作権は小社へ帰属し、当ホームページや小社出版物に転載させていただく場合がございます。
  • ※ご意見・ご感想への返信はいたしておりません。ご了承ください。

「単行本」でいま人気の本

これから何かを始めたい人たちへ