loading...

単行本

心理学のすすめ

定価

2,456

(10%税込)
ISBN

978-4-480-84221-3

Cコード

0011

整理番号

1991/10/15

判型

四六判

ページ数

328

解説

内容紹介

スタティックで体系的な心理学ではなく、未知の興味を探究する生きた心理学へ読者をいざなう新しい入門書。

目次

人間をつくるもの
認識のしくみと働き
記憶と学習―脳とのかかわり
人間の知性とコンピュータ
言語と心
男性と女性、父性と母性
非行と道徳性―非行の心理と、非行抑制としての道徳性との関わり
アイデンティティについて
子どもと教師―子どもと教師の相互理解の心理学への道
文化と行動
「心」と心理学

本書をお読みになったご意見・ご感想などをお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社HP、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。

  • [*]は必須項目です。おそれいりますが、必ずご記入をお願いいたします。
  • (ここから質問、要望などをお送りいただいても、お返事することができません。あしからず、ご了承ください。お問い合わせは、こちらへ)
  • ※お寄せいただいたご意見・ご感想の著作権は小社へ帰属し、当ホームページや小社出版物に転載させていただく場合がございます。
  • ※ご意見・ご感想への返信はいたしておりません。ご了承ください。

「単行本」でいま人気の本

これから何かを始めたい人たちへ