loading...

単行本

内藤湖南

——近代人文学の原点

近代中国学の創始者にして、人文学の泰斗である内藤湖南。その史学はなぜ今も魅力的なのか。学問の全体像と思想的背景を明らかにする。生誕150年記念刊行。

定価

3,630

(10%税込)
ISBN

978-4-480-84744-7

Cコード

0020

整理番号

2016/11/15

判型

四六判

ページ数

400

解説

内容紹介

理想を誠実に追求、その実現へ向け努力。他者の境涯に身を置いて理解する―誠と恕の実践に見る、近代人文学の原点。湖南の学問はなぜ面白いのか?不朽の魅力に内側から迫る。

目次

序章 今こそ内藤湖南―湖南とは何者か
第1章 中国学者・湖南の誕生―湖南はいかにして「湖南」になったのか
第2章 孟子と湖南―早期湖南はなぜ激越だったのか
第3章 歴史認識とその背景―湖南はなぜ面白いのか
第4章 湖南史学の形成―面白い歴史はいかにして書かれたのか
第5章 湖南史学の核心・心知―テキストはいかに理解するのか
第6章 湖南を以て湖南を読む―湖南執筆文をいかに鑑別するのか
終章 湖南の面白さの意味―誠と恕の精神

本書をお読みになったご意見・ご感想などをお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社HP、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。

  • [*]は必須項目です。おそれいりますが、必ずご記入をお願いいたします。
  • (ここから質問、要望などをお送りいただいても、お返事することができません。あしからず、ご了承ください。お問い合わせは、こちらへ)
  • ※お寄せいただいたご意見・ご感想の著作権は小社へ帰属し、当ホームページや小社出版物に転載させていただく場合がございます。
  • ※ご意見・ご感想への返信はいたしておりません。ご了承ください。

「単行本」でいま人気の本

これから何かを始めたい人たちへ