loading...

単行本

エコノミスト旅のティータイム

定価

1,320

(10%税込)
ISBN

978-4-480-85314-1

Cコード

0033

整理番号

1987/03/27

判型

四六判

ページ数

234

解説

内容紹介

ソウル、北京、ボストン、札幌…。東奔西走南船北馬、地球スケールで活躍する“感覚派”エコノミストが、内外各地の街と人々にみる風土と経済の織模様。民族の伝統や、国の歴史、生活文化が及ぼす経済への影響を、旅先のホテルや機上でライブに綴った竹内経済学イン・ザ・トリップ。

目次

1 エコノミスト 旅のティータイム(マルクスって誰?
沖縄にて
若々しいアメリカ
日韓の埋まらぬ溝
万元戸とマルクス ほか)
2 エコノミスト 隣国経済紀行(需教経済圏のダイナミズム
隣の国の高度成長
韓国経済の強さと弱さ
台湾の“我が道”)
3 エコノミスト/米国経済紀行(旅にみる米国経済“しぶとさ”の秘密
エコノミスト「南部」を歩く―感覚的日米経済比較論
米国経済の矛盾と復元力)

本書をお読みになったご意見・ご感想などをお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社HP、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。

  • [*]は必須項目です。おそれいりますが、必ずご記入をお願いいたします。
  • (ここから質問、要望などをお送りいただいても、お返事することができません。あしからず、ご了承ください。お問い合わせは、こちらへ)
  • ※お寄せいただいたご意見・ご感想の著作権は小社へ帰属し、当ホームページや小社出版物に転載させていただく場合がございます。
  • ※ご意見・ご感想への返信はいたしておりません。ご了承ください。

「単行本」でいま人気の本

これから何かを始めたい人たちへ