loading...

単行本

将棋とっておきの話

定価

1,320

(10%税込)
ISBN

978-4-480-87108-4

Cコード

0076

整理番号

1987/10/02

判型

四六判

ページ数

208

解説

内容紹介

しみじみと将棋が指したくなる、とびきりオモシロよみきり50話。消えた名棋士、文士との交遊、出土駒のロマン、敗戦の夜に耐える棋士の表情…。観戦記を書いて40年、今だから話せるエピソードがいっぱい

目次

坂田三吉の実像
将棋会の2・26
古老・棋界秘話
ファインダーから見た棋士像
悲劇の棋士・花田長太郎
早く逝った山田道美
五十嵐さんと正田昭
名誉名人・土居市太郎
将棋史研究の第一歩
西村英二と将棋
升田・大山を育てた木見金治郎
天下の大物・谷川浩司
秋沢三郎と作家たち〔ほか〕

本書をお読みになったご意見・ご感想などをお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社HP、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。

  • [*]は必須項目です。おそれいりますが、必ずご記入をお願いいたします。
  • (ここから質問、要望などをお送りいただいても、お返事することができません。あしからず、ご了承ください。お問い合わせは、こちらへ)
  • ※お寄せいただいたご意見・ご感想の著作権は小社へ帰属し、当ホームページや小社出版物に転載させていただく場合がございます。
  • ※ご意見・ご感想への返信はいたしておりません。ご了承ください。

「単行本」でいま人気の本

これから何かを始めたい人たちへ