『クオーレ』の時代

「母をたずねて三千里」などの挿話で親しまれてきたあの名作の背景に、こんな現実が……。イタリアの国家と少国民誕生の歴史。

『クオーレ』の時代
  • シリーズ:ちくま学芸文庫
  • 1,045円(税込)
  • Cコード:0122
  • 整理番号:フ-14-1
  • 刊行日: 1998/09/10
    ※発売日は地域・書店によって
    前後する場合があります
  • 判型:文庫判
  • ページ数:288
  • ISBN:4-480-08445-2
  • JANコード:9784480084453

この本の内容

1886年、北イタリアの本屋に一冊の本が並んだ。その本とは、デ・アミーチス『クオーレ』である。『クオーレ』はその年のうちに数十版を重ね、20世紀初めまでにミリオン・セラーとなった。『クオーレ』にこめられた愛国心・犠牲的精神の育成、学校・軍隊という国家装置への帰属意識の涵養は、19世紀イタリアの国民形成における―先進諸国から遅れをとっていたがゆえの―至上課題であった。『クオーレ』の各挿話のなかに映し出されたイタリア社会の現実(捨て子や煙突掃除の少年など)を生き生きと描写しながらたどる、国民形成の社会史。

この本の目次

第1章 田舎王国サルデーニャのイタリア統一
第2章 『クオーレ』時代のトリーノ
第3章 「第二の軍隊」としての小学校
第4章 教育する軍隊、忌避される徴兵
第5章 武器としての小学校教科書
第6章 イタリア語はイタリアの国語になったのか
第7章 健全な精神は健全な身体に宿る
第8章 捨て子を許す社会、許されない社会
第9章 売られ、働かされ、管理される子供たち
第10章 時代を映す『クオーレ』

この本への感想投稿

本書をお読みになったご意見・ご感想などをお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社HP、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。
は必須項目です。おそれいりますが、必ずご記入をお願いいたします。

(ここから質問、要望などをお送りいただいても、お返事することができません。あしからず、ご了承ください。お問い合わせは、こちらへ)







 歳

 公開可   公開不可