シリーズ・全集

AIにはない「思考力」の身につけ方
─ことばの学びはなぜ大切なのか?
今井むつみ
著
loading...
1,335
円978-4-480-05126-4
0381
1989/07/26
四六判
272
頁高校生の作文、『モア・リポート』の体験告白文から、大文豪の「名文」まで、ことばが本来もっている過剰なエネルギーを保ちながら、またプロの物書きの名人芸からも自由な、最もラジカルな文章の姿―。新〈作文〉とはいったい何だ?
第1章 人はなぜ書くか(地面に手で書く
作文は嫌いだった
「自分」作りマシーン
書かれたことばの魅力)
第2章 表現の現場(〈私〉という場所
最初の記憶
水の入ったコップ
もう一人の自分)
第3章 純粋文章(メモというジャンル
主題ゲーム
推敲のたのしみ
純粋文章)
本書をお読みになったご意見・ご感想などをお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社HP、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。