loading...

ちくま新書

打たれ強くなるための読書術

定価

748

(10%税込)
ISBN

978-4-480-06410-3

Cコード

0200

整理番号

705

2008/02/05

判型

新書判

ページ数

208

解説

内容紹介

読書における「打たれ強さ」とはなにか。それは解答がひとつではないということに耐え、複眼的な見方で本を読むことができるということである。「どのように世界を理解するか」に重点を置くあり方とも言い換えられよう。本書は、そのための本の探し方から、段階を踏んだ読書、読んだ本の活用法など、しっかり使える技術を伝授するものだ。この技術を磨いてゆくことで、これまでとはひと味違う成熟した「大人」の読書が成立するのである。

目次

第1章 読書論のユーウツ
第2章 何のために本を読むか
第3章 知的読書への入り口
第4章 本を探す
第5章 本を買う・借りる
第6章 本への感度を上げる
第7章 本の読み方―入門編
第8章 本の読み方―段階編
第9章 本の内容を活用する
終章 世界と自分を読み解くために

著作者プロフィール

東郷雄二

( とうごう・ゆうじ )

1951年京都生まれ。京都大学工学部原子核工学科に入学後、文学部フランス語フランス文学科に「文転」。同大学院博士課程在学中にパリ第4大学(ソルボンヌ)に留学、一般言語学博士号取得。現在、京都大学大学院人間・環境学研究科教授。専門は言語学・フランス語学。著書に『独学の技術』『打たれ強くなるための読書術』(ちくま新書)、『ロワイヤル仏和中辞典』(共著、旺文社)他

本書をお読みになったご意見・ご感想などをお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社HP、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。

  • [*]は必須項目です。おそれいりますが、必ずご記入をお願いいたします。
  • (ここから質問、要望などをお送りいただいても、お返事することができません。あしからず、ご了承ください。お問い合わせは、こちらへ)
  • ※お寄せいただいたご意見・ご感想の著作権は小社へ帰属し、当ホームページや小社出版物に転載させていただく場合がございます。
  • ※ご意見・ご感想への返信はいたしておりません。ご了承ください。

「ちくま新書」でいま人気の本

年末年始にいかがですか?