安保論争

細谷 雄一

平和はいかに実現可能か。安保関連法をめぐる論戦のもと、この難問は掘り下げられなかった。外交史の視点から現代の安全保障を考える。

安保論争
  • シリーズ:ちくま新書
  • 968円(税込)
  • Cコード:0231
  • 整理番号:1199
  • 刊行日: 2016/07/05
    ※発売日は地域・書店によって
    前後する場合があります
  • 判型:新書判
  • ページ数:288
  • ISBN:978-4-480-06904-7
  • JANコード:9784480069047

この本の内容

現代の世界で、平和はいかにして実現可能か。日本の安全は、どうすれば確保できるのか―。安保関連法をめぐる激しい論戦にもかかわらず、こうした肝要な問いが掘り下げられることはなかった。これらの難問を適切に考えるには、どのような場合に戦争が起こるかを示す歴史の知見と、二一世紀の安全保障環境をめぐるリアルな認識とが、ともに不可欠である。国際政治・外交史の標準的見地から、あるべき安全保障の姿と、そのために日本がとるべき道筋を大胆かつ冷静に説く、論争の書。

この本の目次

1 平和はいかにして可能か(平和への無関心
新しい世界のなかで)
2 歴史から安全保障を学ぶ(より不安定でより危険な世界
平和を守るために必要な軍事力)
3 われわれはどのような世界を生きているのか―現代の安全保障環境(「太平洋の世紀」の日本の役割
「マハンの海」と「グロティウスの海」
日露関係のレアルポリティーク
東アジア安全保障環境と日本の衰退
「陸の孤島」と「海の孤島」
対話と交渉のみで北朝鮮のミサイル発射を止めることは可能か
カオスを超えて―世界秩序の変化と日本外交)
4 日本の平和主義はどうあるべきか―安保法制を考える(集団的自衛権をめぐる戦後政治
「平和国家」日本の安全保障論
安保関連法と新しい防衛政策
安保法制を理性的に議論するために)

読者の感想

2017.6.09 中嶋

もっと、もっと沢山の人に読んで欲しいのが正直な気持ちです。
本当に感動しております。


憲法論議をするにも非常に良い教科書だと思います。

この本への感想投稿

本書をお読みになったご意見・ご感想などをお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社HP、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。
は必須項目です。おそれいりますが、必ずご記入をお願いいたします。

(ここから質問、要望などをお送りいただいても、お返事することができません。あしからず、ご了承ください。お問い合わせは、こちらへ)







 歳

 公開可   公開不可