群衆論 ─20世紀ピクチャー・セオリー

創造の源であるとともに権力の繭でもある群衆。群れの感情や恐怖の記憶をたぐりよせ、群衆像の生成と管理のイメージの変遷をたどる。

群衆論 ─20世紀ピクチャー・セオリー
  • シリーズ:ちくま学芸文庫
  • 1,540円(税込)
  • Cコード:0170
  • 整理番号:ミ-12-1
  • 刊行日: 2002/09/10
    ※発売日は地域・書店によって
    前後する場合があります
  • 判型:文庫判
  • ページ数:416
  • ISBN:4-480-08718-4
  • JANコード:9784480087188

この本の内容

顔から群れへ、群れから群衆へ、そしてさらなる増殖へ…。群衆に抱かれながら、人々は触覚の喜びと恐れを覚え、その皮膚にあらゆる群れの感情を記憶させてきた。20世紀に登場した都市群衆という怪物は、新しい視覚体験を生む創像の源となるとともに、その一方、権力の繭となり所有と支配を産む力ともなる。創像者はやがて映像による知覚の革命を夢み、権力の繭からは〈監視者〉が姿を現わす。20世紀の群衆現象をたどり、精神科医クレランボー、エイゼンシュタイン、ヴィトゲンシュタイン、ウォーホルらの映像表現を渉猟しながら、群衆の管理のイメージの変遷を追う。

この本の目次

襞のなかで眠りたい
サイケデリックス
なぜ顔に見えるのか
増殖の始まり
組み立て式の眼
階段から落ちる
ザンダー・エコロジー
家族的類似について
死の地勢学
エキストラはなぜカメラを見てはいけないのか
キングコング、クビライ・カン、カフカ?
人生と幸運
電子映像時代の芸術
群集―パリ・ベルリン・プラハ
注視者と測量士

この本への感想投稿

本書をお読みになったご意見・ご感想などをお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社HP、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。
は必須項目です。おそれいりますが、必ずご記入をお願いいたします。

(ここから質問、要望などをお送りいただいても、お返事することができません。あしからず、ご了承ください。お問い合わせは、こちらへ)







 歳

 公開可   公開不可