枝元なほみ
( えだもと・なほみ )1955年横浜生まれ。劇団・転形劇場で役者兼メシ炊き主任をつとめ、無国籍レストランでシェフとして8年働く。「きょうの料理」(NHK)や「はなまるマーケット」(TBS系)などテレビ番組、雑誌等で活躍。著書に、『枝元なほみの沖縄ごはん』、『世界一あたたかい人生相談』(『ビッグイシュー日本版』販売者との共著)、『なにたべた?』(伊藤比呂美との共著)、『旬を楽しむ素材を味わう』(阿部なをとの共著)など多数。
loading...
テレビや雑誌で大活躍の料理研究家が、料理のコツや上手になるヒントをお教えします。煮物や酢の物が簡単にできる公式とは?塩やはちみつのひとつまみのマジックとは?料理の腕が上がる調味料や道具は何?簡単でおいしい27のレシピ、著者自身のエッセイ付き、そして著者が料理研究家になるまでの自伝には、文庫化にあたり、最新の活動も収録。
第1章 気ままな枝元式・料理のコツ(レパートリー編―たったひとつの料理からレパートリーを増やすには
味つけ編―味つけの基本はこの公式! ほか)
tea break 名前のない料理
第2章 「料理の人」枝元なほみのできるまで(料理を夢みる頃
料理の道へ ほか)
第3章 (文庫版のために)あれから八年たちました(農業のこと、考えてました
『ビッグイシュー』に参加しました ほか)
本書をお読みになったご意見・ご感想などをお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社HP、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。