loading...

ちくまプリマー新書

ただいま装幀中

カバーと本も、装丁家と作品も、つかず離れずがちょうどいい。装幀の仕事を始めて30年を迎えたクラフト・エヴィング商會が、その創作の秘密を語ります。

定価

1,100

(10%税込)
ISBN

978-4-480-68532-2

Cコード

0295

整理番号

500

2025/08/05

判型

新書判

ページ数

160

解説

内容紹介

カバーと本も、装丁家と作品も、つかず離れずがちょうどいい。装幀の仕事を始めて30年を迎えたクラフト・エヴィング商會が、その創作の秘密を語ります。

著作者プロフィール

クラフト・エヴィング商會

( くらふと・えヴぃんぐしょうかい )

クラフト・エヴィング商會(クラフト・エヴィングしょうかい):吉田浩美と吉田篤弘による制作ユニット。著書に『クラウド・コレクター雲をつかむような話』『すぐそこの遠い場所』『ないもの、あります』『おかしな本棚』、吉田浩美の著作として『a piece of cake』、吉田篤弘の著作として、『月とコーヒー』『おやすみ、東京』『つむじ風食堂の夜』『それからはスープのことばかり考えて暮らした』『遠くの街に犬の吠える』『雲と鉛筆』などがある。著作の他に装幀の仕事を数多く手がけ、2001年、講談社出版文化賞・ブックデザイン賞を受賞している。

「ちくまプリマー新書」でいま人気の本

旅に出たくなる本