20世紀最大の思想家の全文業および全発言を、単行本化されたものを除いて発表順に集大成。新聞・雑誌・講演・インタヴューなどを網羅。驚くべき多面的思考の全体を明らかにする。

- シリーズ:シリーズ・全集
- 66,440円(税込)
- Cコード:1310
- 整理番号:
- 刊行日:
2002/04/04
※発売日は地域・書店によって
前後する場合があります - 判型:A5判
- ISBN:4-480-79020-9
- JANコード:9784480790200
- 在庫 ×

ミシェル・フーコー
フーコー,ミシェル
1926年フランス・ポワティエ生まれ。高等師範学校で哲学を専攻、ヨーロッパ各国の病院・研究所で精神医学を研究する。1969年よりコレージュ・ド・フランス教授。1984年没。主著に『精神疾患とパーソナリティ』、『狂気の歴史』、『臨床医学の誕生』、『言葉と物』、『知の考古学』、『監視と処罰』、『性の歴史』がある。

蓮實 重彦
ハスミ シゲヒコ
1936年東京生まれ。60年東京大学仏文学科卒業。同大学大学院人文研究科仏文学専攻修了。65年パリ大学大学院より博士号取得。東京大学教養学部教授(表象文化論)、東京大学総長を歴任。東京大学名誉教授。仏文学にとどまらず、映画、現代思想、日本文学など多方面で精力的な評論活動を展開し続けている。著書に『表層批評宣言』『凡庸な芸術家の肖像』『映画の神話学』『シネマの記憶装置』『映画はいかにして死ぬか』『映画 誘惑のエクリチュール』『監督 小津安二郎〔増補決定版〕』『齟齬の誘惑』『映像の詩学』『『ボヴァリー夫人』論』『伯爵夫人』ほか多数。
本書をお読みになったご意見・ご感想などをお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社HP、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。
※は必須項目です。おそれいりますが、必ずご記入をお願いいたします。
(ここから質問、要望などをお送りいただいても、お返事することができません。あしからず、ご了承ください。お問い合わせは、こちらへ)
歳
男性 女性
公開可 公開不可
いま話題の本
![]() |
現代ロシアの軍事戦略
小泉 悠 著 |
![]() |
ルポ プーチンの戦争 ─「皇帝」はなぜウクライナを狙ったのか
真野 森作 著 |
![]() |
エーゲ 永遠回帰の海
立花 隆 著 , 須田 慎太郎 写真 |
![]() |
はずれ者が進化をつくる ─生き物をめぐる個性の秘密
稲垣 栄洋 著 |