いま初めて明かされる
壮大な“世界都市”計画
近代建築の巨匠ル・コルビュジエが設計した幻の都市「ムンダネウム」。その中心には巨大美術館が計画されていた。モダニズムの見た夢が、いま明かされる。

- シリーズ:単行本
- 2,750円(税込)
- Cコード:0052
- 整理番号:
- 刊行日:
2009/07/09
※発売日は地域・書店によって
前後する場合があります - 判型:A5変判
- ページ数:128
- ISBN:978-4-480-87360-6
- JANコード:9784480873606
- 在庫 ×
- 二つの「世界の中心」

ル・コルビュジエ
コルビュジエ,ル
1887年、スイス、ラ・ショー=ド=フォン生れ。パリで設計活動を展開する。近代建築の基本を作り上げ、F・W・ライト、ミース・ファン・デル・ローエらとともに、近代建築の三巨匠と称される。1965年没。現存する代表作としては、「ユニテ・ダビタシオン」の他、「サヴォア邸」「東京国立西洋美術館」「ロンシャンの礼拝堂」など。

桑田 光平
クワダ コウヘイ
東京大学大学院人文社会系研究科博士課程単位取得退学。パリ第4大学博士課程修了。東京外国語大学大学院総合国際学研究院講師。専門は20世紀フランス文学・美術。マラブー『わたしたちの脳をどうするか』、キュセ『フレンチ・セオリー』などの共訳書がある。
幻の世界都市「ムンダネウム」計画の理念を説き、モダニズムが見た夢を伝える、貴重な資料でありながら、ほとんどその存在を知られてこなかった著作、待望の邦訳刊行。詳細な解説付。
1 ムンダネウム概要(ポール・オトレ)
2 建築プロジェクト(ル・コルビュジエ)
3 結論
4 計画図面
本書をお読みになったご意見・ご感想などをお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社HP、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。
※は必須項目です。おそれいりますが、必ずご記入をお願いいたします。
(ここから質問、要望などをお送りいただいても、お返事することができません。あしからず、ご了承ください。お問い合わせは、こちらへ)
歳
公開可 公開不可
いま話題の本
![]() |
客観性の落とし穴
村上 靖彦 著 |
![]() |
資本主義は私たちをなぜ幸せにしないのか
ナンシー・フレイザー 著 , 江口 泰子 翻訳 |
![]() |
小さいコトが気になります
益田 ミリ 著 |
![]() |
ヒトラーの馬を奪還せよ ─美術探偵、ナチ地下世界を往く
アルテュール・ブラント 著 , 安原 和見 翻訳 |