自民党戦国史 上

伊藤 昌哉

一度掴んだ権力は離さない。

角福戦争、三木降ろし、四十日抗争…。政権獲得をめざして火花を散らす政治家たちの実態を、大平正芳の側近が生き生きと描き出す。

自民党戦国史 上
  • シリーズ:ちくま文庫
  • 1,100円(税込)
  • Cコード:0131
  • 整理番号:い-67-1
  • 刊行日: 2009/03/10
    ※発売日は地域・書店によって
    前後する場合があります
  • 判型:文庫判
  • ページ数:432
  • ISBN:978-4-480-42581-2
  • JANコード:9784480425812
伊藤 昌哉
伊藤 昌哉

イトウ マサヤ

(1917-2002)満洲(現・中国東北部)生まれ。東京帝国大学法学部卒業と同時に入営、経理部将校として従軍。終戦後は西日本新聞社記者となるが、55年、池田勇人に誘われて秘書となり、首相就任後は首席秘書官として彼を支える。池田の死後、いったんは政界から離れるものの、大平正芳から請われ、側近として大平政権の成立に尽力する。80年代からは政治評論家として執筆活動やテレビ出演などを通じて活躍する。著書に『池田勇人とその時代』など。

この本の内容

日本の戦後政治を語る上で、派閥の存在を無視することはできない。総理総裁の椅子をめぐり合従連衡を繰り返すことによって、戦後の保守政治は形作られてきたともいえる。佐藤政権末期から田中、三木、福田、大平、鈴木、中曾根へと、次第に田中派支配が強まるなかで、権謀術数を尽くし政権獲得への執念を燃やす派閥の領袖たちの心理ドラマを描き出す、迫真のドキュメント。

この本の目次

第1部 派閥と領袖(前尾派の誕生と佐藤四選
大平、田中の一本立ち
田中角栄の台頭
田中政権の性格
田中角栄の暗い面
日中航空協定と参議院選挙
田中内閣の退陣
椎名裁定の前夜
気落ちした大平正芳
第二の保守合同とは何か
おれが横になったら党は何もできない
ロッキード事件と三木降ろし
挙党協と内閣改造
公選法第三十一条の“解散”
保革逆転ならず
微妙になった大福関係
野沢詣でと瀬田詣で
解散は封じこめよ
日中交渉と大福関係
公選に私は立たない

この本への感想投稿

本書をお読みになったご意見・ご感想などをお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社HP、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。
は必須項目です。おそれいりますが、必ずご記入をお願いいたします。

(ここから質問、要望などをお送りいただいても、お返事することができません。あしからず、ご了承ください。お問い合わせは、こちらへ)







 歳

 公開可   公開不可