loading...

ちくま新書

英語は格闘技だ

——武蔵が英語に挑戦すれば

定価

726

(10%税込)
ISBN

978-4-480-05862-1

Cコード

0282

整理番号

262

2000/09/19

判型

新書判

ページ数

208

解説

内容紹介

実用会話では相手と場合に応じて重い英語、軽い英語を使い分けなくてはならない。それは武道における技の使い分けや刀の使い分けに通じる。英語をコミュニケーション・ツールとして使いこなすには、英単語だけでなくTPOに応じた戦術・戦略を身につけなければならない。当代きってのビジネス英語の使い手が、『五輪書』の流れに沿って様々な場面での英語の使い方を示す。

目次

序の巻 武蔵と英語(英語という武器)
地と水の巻(英語地の巻
英語はスポーツか武道か
英語水の巻
外国人と渡りあうための英語)
火と風の巻(英語火の巻
空の巻)

本書をお読みになったご意見・ご感想などをお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社HP、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。

  • [*]は必須項目です。おそれいりますが、必ずご記入をお願いいたします。
  • (ここから質問、要望などをお送りいただいても、お返事することができません。あしからず、ご了承ください。お問い合わせは、こちらへ)
  • ※お寄せいただいたご意見・ご感想の著作権は小社へ帰属し、当ホームページや小社出版物に転載させていただく場合がございます。
  • ※ご意見・ご感想への返信はいたしておりません。ご了承ください。

「ちくま新書」でいま人気の本

夏休みにぴったりの本