
loading...
内容紹介
「東京渡辺銀行の倒産」に端を発した金融恐慌で昭和は幕をあけた。以後、帝都東京では次々と日本の政治・社会・文化を揺り動かす事件が起きてきた。「浜口雄幸遭難」「学徒出陣」「昭電疑獄」「血のメーデー」など政治的事件をはじめ、「日本ゴルフ事始」「地下鉄男・早川徳次」「ザ・アキハバラ」などの社会的事件まで幅広い人物を追ったユニークな昭和史。
目次
東京渡辺銀行の倒産
説教強盗
山本宣治の死
日本ゴルフ事始
浜口雄幸遭難
煙突男
紀伊国屋書店の創業
関東防空大演習と桐生悠々
忠犬ハチ公
第1回芥川・直木賞
多磨霊園の復活
阿部定事件
地下鉄男・早川得次
上野動物園の受難
学徒出陣―昭和18年10月21日
東京満蒙開拓団
吉田茂逮捕の裏
敗戦の日の兜町
焼跡、そしてアメ横
帝銀事件
昭電疑獄
フジヤマノトビウオ古橋広之進
血のメーデーの日
鹿地亘の失踪
日蔭の村・小河内
死刑囚・正田昭の軌跡
第五訓竜丸の被曝
浦安漁民騒動記
ザ・アキハバラ
李珍宇という少年がいた
スチュワーデス殺人事件
浅沼稲次郎暗殺の瞬間
吉展ちゃん誘拐
身を焼いた由比忠之進
三億円強奪事件
三島由紀夫の自決
金大中氏の消えた日
昭和の終焉―あとがきに代えて
本書をお読みになったご意見・ご感想などをお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社HP、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。
- [*]は必須項目です。おそれいりますが、必ずご記入をお願いいたします。
- (ここから質問、要望などをお送りいただいても、お返事することができません。あしからず、ご了承ください。お問い合わせは、こちらへ)
- ※お寄せいただいたご意見・ご感想の著作権は小社へ帰属し、当ホームページや小社出版物に転載させていただく場合がございます。
- ※ご意見・ご感想への返信はいたしておりません。ご了承ください。
「ちくま文庫」でいま人気の本
ちくま文庫

著
夏休みにぴったりの本
シリーズ・全集

ムーミン・コミックス 3 ムーミン、海へいく
トーベ・ヤンソン
著
ラルス・ヤンソン
著
ちくま文庫

クマにあったらどうするか
─アイヌ民族最後の狩人 姉崎等
姉崎等
著
片山龍峯
聞き書き
ちくま文庫

初夏ものがたり
山尾悠子
著
酒井駒子
絵
ちくま文庫

落語百選 夏
麻生芳伸
編
ちくま文庫

教科書で読む名作 夏の花ほか 戦争文学
原民喜
著
武田泰淳
著
シリーズ・全集

苦手から始める作文教室
─文章が書けたらいいことはある?
津村記久子
著
ちくま学芸文庫

翔太と猫のインサイトの夏休み
─哲学的諸問題へのいざない
永井均
著
ちくまプリマー新書

16歳からの相対性理論
─アインシュタインに挑む夏休み
佐宮圭
著
松浦壮
監修
ちくま新書

使える! 予習と復習の勉強法
─自主学習の心理学
篠ケ谷圭太
著
ちくま新書

やりなおし高校地学
─地球と宇宙をまるごと理解する
鎌田浩毅
著