loading...

ちくま学芸文庫

法然の手紙を読む

法然が自身を慕う人々へ宛てた手紙。そこには称名による往生という本願念仏の本質が、初心者にもわかりやすく説かれている。最良の浄土仏教入門。

定価

1,430

(10%税込)
ISBN

978-4-480-51320-5

Cコード

0115

整理番号

-9-11

2025/08/06

判型

文庫判

ページ数

336

解説

内容紹介

法然が自身を慕う人々へ宛てた手紙。そこには称名による往生という本願念仏の本質が、初心者にもわかりやすく説かれている。最良の浄土仏教入門。

著作者プロフィール

阿満利麿

( あま・としまろ )

1939年生まれ。京都大学教育学部卒業後、NHK入局。社会教養部チーフ・ディレクター、明治学院大学国際学部教授を経て、現在明治学院大学名誉教授、同人誌「連続無窮」主宰。専門は日本精神史。『宗教の深層』『宗教は国家を超えられるか』『法然の衝撃』『親鸞・普遍への道』『歎異抄』『親鸞からの手紙』(以上、ちくま学芸文庫)、『法然入門』『仏教と日本人』『無宗教からの『歎異抄』読解』『日本人はなぜ無宗教なのか』『人はなぜ宗教を必要とするのか』(以上、ちくま新書)、『社会をつくる仏教』(人文書院)、『選択本願念仏集』(角川ソフィア文庫)など著書多数。

「ちくま学芸文庫」でいま人気の本

旅に出たくなる本