loading...

ちくま文庫

遊びの詩

わらべうた、なぞなぞ、おまじない、ナンセンス詩――谷川さんが用意した詩のおもちゃ箱には“ことばの遊び”がいっぱい。40篇のアンソロジー詩集

定価

880

(10%税込)
ISBN

978-4-480-44065-5

Cコード

0195

整理番号

-2-7

2025/11/10

判型

文庫判

ページ数

176

解説

内容紹介

わらべうた、なぞなぞ、おまじない、ナンセンス詩――谷川さんが用意した詩のおもちゃ箱には“ことばの遊び”がいっぱい。40篇のアンソロジー詩集

著作者プロフィール

谷川俊太郎

( たにかわ・しゅんたろう )

谷川 俊太郎(たにかわ・しゅんたろう):1931年生れ。詩人、翻訳家、絵本作家、脚本家。1952年に詩集『二十億光年の孤独』でデビュー。詩集のほか絵本・童話など子どもから楽しめる作品も多く、著書は多岐にわたる。「ピーナッツ(スヌーピー)」の翻訳でも名高く、いっぽうでコマーシャルのコピーをてがけるなど、その活動は非常に幅広い。代表作は『二十億光年の孤独』。いまや日本の詩人と言えば第一に名前が挙がる。2024年11月13日、92歳で永眠。

「ちくま文庫」でいま人気の本

語学を学ぶ人へ