loading...

ちくま文庫

山田風太郎明治小説全集 全14巻セット

定価

17,215

(10%税込)
ISBN

978-4-480-03340-6

Cコード

0193

整理番号

-22-99

1997/12/08

判型

その他

ページ数

0

解説

内容紹介

これは事実なのか? フィクションか? 歴史上の人物と虚構の人物が明治の東京を舞台に繰り広げる奇想天外な物語。かつ新時代の裏面史。

著作者プロフィール

山田風太郎

( やまだ・ふうたろう )

山田 風太郎(やまだ・ふうたろう):一九二二年兵庫県生まれ。『甲賀忍法帖』『くノ一忍法帖』などで忍法帖ブームを巻き起こす。『眼中の悪魔』及び『虚像淫楽』で探偵作家クラブ賞(現日本推理作家協会賞)短編賞受賞。九七年菊池寛賞を受賞。『警視庁草紙』『戦中派不戦日記』『戦中派虫けら日記』などの日記文学、『人間臨終図巻』ほか著書多数。二〇〇一年没。

この本への感想

復刊を店頭で知り、即購入。
教科書で知ったあの人物、この人物が、

虚実織り交ぜながらくるくると生人形のように踊る。
しばし、復刊を待っていただけに感慨一入。

pavement

さん
update: 2010/12/15
復刊おめでとうございます!!!!
私は20歳の時に思い切って、この全集を買いました。

BOXをバイクの荷台にくくりつけて帰ったのを覚えています。
本当に買って損なしの全集です!
オススメは『明治十手架』と『幻燈辻馬車』です。
実在の人物達が山田風太郎の掌の上でこれでもかと踊らされてます。

mauzai

さん
update: 2010/06/22
怪にして凛、凛にして破。時代に流されることのない、物語の氾濫。読めば読むほど、明治初期の日本という時代がまた別の相をもってたち現れてくる。

空とぶくじら

さん
update: 2010/06/15

シリーズ・関連本

本書をお読みになったご意見・ご感想などをお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社HP、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。

  • [*]は必須項目です。おそれいりますが、必ずご記入をお願いいたします。
  • (ここから質問、要望などをお送りいただいても、お返事することができません。あしからず、ご了承ください。お問い合わせは、こちらへ)
  • ※お寄せいただいたご意見・ご感想の著作権は小社へ帰属し、当ホームページや小社出版物に転載させていただく場合がございます。
  • ※ご意見・ご感想への返信はいたしておりません。ご了承ください。

「ちくま文庫」でいま人気の本

これから何かを始めたい人たちへ