「ネコが幸せになればヒトも幸せになり、地球も幸せになる!」と語る写真家・岩合光昭。“市井(しせい)の”猫たちの表情豊かな姿を写し出すその写真は、幅広い年代層から絶大な人気を集め、人々の心をとらえてやみません。『岩合光昭写真展~ねこ~』は、岩合光昭が30年以上に及ぶ写真家人生の中で、撮り続けてきた猫たちを一堂に集めた展覧会です。旅先で出会った猫たちと、あたかも会話を交わしながら撮影したような作品は、自由で、愛らしく、誇り高い猫たちが見事に活写され、見るものに得もいわれぬ温かい気持ちを与えてくれます。愛くるしくもたくましい猫たちのベストショットとともに、若き日の岩合さんと一緒に暮らした猫「海(かい)ちゃん」、さらに猫島として知られる田代島を撮影した最新作「ハートのしっぽ」各シリーズから精選した写真作品約250点で構成いたします。
■日時 3月3日(水)~15日(月) 10時~18時半
※最終日は17時まで
※3月8日は17時半まで
■場所 日本橋三越 新館7階ギャラリー
■入場料 一般・大学生800円/高校・中学生600円
(小学生以下無料・税込)
※愛猫の写真1枚と引き換えに200円割引(詳しくは日本橋三越にお問合せください)
ギャラリートーク&サイン会
3月3日(水)~7日(日)、13日(土)、14日(日)
各日 13時~・16時~ 会場内にて
※ギャラリートークご参加には入場券が必要です。
※サイン会は、ギャラリートーク終了後、会場出口にて図録・写真集をお買い求めの方先着100名様に限ります。
詳しくはこちら
『ブルース・キャット』 詳細
岩合光昭著 (ちくま文庫)

万城目学さんの最新刊『かのこちゃんとマドレーヌ夫人』の感想をtwitterとホームページで募集します。気軽にどしどしお寄せ下さい!
<参加方法>
■twitter
twitterで感想をつぶやく際には、ハッシュタグ#kanokoを使用してください。
筑摩書房のtwitter
■ホームページ
ホームページでも感想を投稿することができます。
『かのこちゃんとマドレーヌ夫人』の詳細ページに「この本を読んだ!の声」を書き込んで下さい。
『かのこちゃんとマドレーヌ夫人』の詳細ページ
*上記の方法でお寄せいただいた感想は、万城目学さんにお読みいただきます。また、小社媒体・広告等にて使用させていただく可能性があります。ご了承の上、参加をよろしくお願いいたします。
最新作『かのこちゃんとマドレーヌ夫人』の刊行に際して、万城目さんに、本書にこめた思い、小学生時代の記憶、取材秘話から次回作のことなどをうかがいました。インタビュアーは松田哲夫です。
インタビューはこちら
『かのこちゃんとマドレーヌ夫人』プリマー新書 詳細
万城目学・著

WEBちくまの連載を更新しました。
柴崎友香 「虹色と幸運」 *スタート!
山本幸久 「パパは今日、運動会」 *スタート!
柳家さん喬 「落語キッチン」
山崎ナオコーラ 「男友だちを作ろう」
都築響一 「東京右半分」
田中彰伯 「シェフ田中のすぐに美味しいフレンチ丼」
WEBちくまへ
2月12日(金)~14日(日)
アノニマスタジオで開催される「Book Market2010」に参加します。
●日時 2月12日(金)~14日(日) 11時~18時(最終日~17時まで)
●会場 アノニマ・スタジオ1階「キッチン&ガレージ」
●参加出版社
アノニマ・スタジオ、ミルブックス、8plus、ミシマ社、
理論社(よりみちパン!セ編集部)、医学書院、筑摩書房、INAX出版、
クレヨンハウス、風土社、くくのち学舎、 古本ユニットricca(特別出展)
●入場料 無料 ※イベントは要予約
本の販売のほか、古本の販売、フリーペーパーの展示、
ライブ、大人のための絵本の朗読会、ワークショップなど、
各種イベントも同時開催いたします。
●イベント
---------------------------------------------------------------------
12日(金)18時30分開場、19時開演
「音楽と本を楽しむ夕べ」(ライブ&アートスライド上映)
料金 2000円/定員 40名
13日(土) 18時開場 18時30分開演
おはなしpotのえほん読みデリバリー
「picture book night!」 ――大人のためのえほんの夜――
料金 1000円(コーヒー/紅茶と、ちいさなお菓子、おみやげつき)/定員 30名
14日(日) 13時30分開場 14時開演
寺子屋ミシマ社スペシャル編
「ミシマ社の本作りを体感しよう!」
料金 1,500円/定員 25名
---------------------------------------------------------------------
Book Market詳細、イベントのお申し込みはこちら

『エクスタシーの湖』の翻訳者・越川良明さんの出演される
イベントが青山ブックセンターで開かれます。
★「旅と翻訳」 越川芳明×管啓次郎トークショー
日時: 2月9日(火)
19:00~(開場18:30~)
場所: 青山ブックセンター本店内 カルチャーサロン青山
入場料: 500円(税込)
お問い合わせ:青山ブックセンター本店
03-5485-5511(受付時間: 10:00~22:00)
詳細はこちら
『エクスタシーの湖』 詳細

WEBちくまの連載を更新しました。
小川洋子/クラフト・エヴィング商會 「注文の多い注文書」 *最終回
森まゆみ 「千駄木の漱石」
都築響一 「東京右半分」
松本哉 「祭りと騒ぎを起こすために」
田中彰伯 「シェフ田中のすぐに美味しいフレンチ丼」
WEBちくまへ