長らく品切れ状態だった『チェーホフ全集12』を緊急復刊いたしました。
村上春樹著『1Q84』(新潮社)の作中で多数引用されている「サハリン島」を全篇収録しています。

詳細はこちら
『紙との時間a.b.c』の刊行を記念して
堀井和子さんのコラージュ展が開催されます。
日時:2009年6月20日(土)-6月27日(土) 12:00~18:00
*会期中、24日(水)は休み
会場:ギャラリー モーネンコンピス(京都)
*ギャラリーのホームページは
こちらからご覧になれます。
NPO法人フローレンス代表 駒崎弘樹氏
ちくま新書『働き方革命~あなたが今日から日本を変える方法~』刊行記念トークショー
日時:2009年7月3日(金)19:00~
場所:TSUTAYA六本木店
入場料無料
本書三十二頁「一粒々々に橅のちから」についての記述に、間違いがありました。関係者の方々に深くお詫び申し上げるとともに、訂正させていただきます。
誤) これは完全無農薬ではない。一回だけ消毒し、仕上がりに硫安をやる。そうするとおいしくなる、と貝沼さんは言う。
正) これも福士さんのお米同様、JASの認証を受けた有機栽培米である。これもまたたいへんおいしいお米である。
〇新しいページのご案内
・東京国際ブックフェア出展のお知らせ
小社は今年も東京国際ブックフェアに出展いたします。
会期中は全アイテム20%OFF、バーゲンブックは50%OFFにて販売いたします。
トークショー・限定グッズ配布などなど盛りだくさんの4日間。
ぜひ遊びにきてください。
・水村美苗の本
『日本語が亡びるとき』の水村美苗さんの原点『続明暗』。
夏目漱石著『明暗』とともにちくま文庫より刊行いたします。
・つげ義春コレクションついに完結!
つげ義春コレクション(全9冊)が6月10日をもって、完結!
夢と日常の亀裂を描く「つげワールド」をご堪能あれ。
第26回太宰治賞の募集要項をアップいたしました。
詳細はこちら